畳をあげたら・・・




賃貸シーズンの入退去が落ち着いてきましたが

ゴールデンウイークまでは、続きそうな気配です。


ご入居日が近づいてきたお部屋の

畳の表替えを発注したところ

畳屋さんから急ぎの連絡


畳をあげたら、下のコンパネ(板)の

状態が悪いから交換したほうがいいとのこと。


状況確認に行くと

たしかに、コンパネに段差があったり

自分の体重で乗ると

なんだか心細い感じ・・・


新しい畳の搬入まで約5日


早急に業者さんにお願いをして

なんとか間に合うよう段取りつけてもらいました。


家主さんにも状況を説明して

見積りをとって検討するのではなく

早急に作業させていただく事を了承してもらいました。




「賃貸住宅の3つのメンテナンス」のうちの

矯正メンテナンスというパターンです。


ここを「入居も決まっているし、まあいいか」

でスルーしてしまうと


最終的に

入居者さんにご迷惑をかけてしまい

しかも、もっと高額の費用になってしまいます。


目に見えない部分の不具合は

なかなか気づかず、発見した時は焦ってしまいます。


こういった時に頼りになるのは

やはり普段からお付き合いのある業者さんですね。

感謝です。


=おわり=

 

地主と家主様の相談窓口として

不動産セカンドオピニオンサービスを行っています。

概要は当社ウェブサイト内

「不動産セカンドオピニオン窓口」



賃貸住宅の経営のヒントにしてください

得意エリアは佐鳴台2km圏内

CPM®の視点で不動産コンサルティング



静岡県知事(5)第11221号
不動産コンサルティング・管理・仲介
有限会社 丸浜不動産
浜松市中区佐鳴台3-35-7
TEL:053-447-8817
CPM®(米国公認不動産経営管理士)
高山幸也(タカヤマ ユキヤ)

Twitter @maruhama2103
LINE ID @938shkry